Mar 30, 2013

桜練?



久しぶりの実業団セミロング。行き先は、、、どこだっけ?ミステリーツアーなんて噂も飛び交うなか10名を越える人数でスタート。

ブランクがあり過ぎて、平地はまだ良いにしても長い登りに入ると全く話にならない。堀越で自身の調子を見るべくアタックしてみるも、長持ちせずズブズブ抜かれて終了。

O田さん監修の本日のコース、たいへん良い練習になりました。距離、強度、交通量など考えると今後も実業団セミロングでは頻繁に向かいそうな感じ。

100km辺りから徐々に遅れ始めて、120km@亀岡でサヨウナラ。
皆様ありがとうございました。

箕面→高山→堀越→柊峠→船坂→中山峠→京丹波→和知→大野ダム→美山→園部→亀岡→川西→箕面
162km

桜?そんな余裕ありませんけど、、、

Mar 27, 2013

応援

昨日のメニュー(ローラー)
アップ 15min

≒275w 15min
レスト 10min
≒270w 15min
ダウン 5min
total 60min

久しぶりのローラーで心が折れそうになる。そんな時に考える様にしているのは、苦しい、辞めたいでは無く、ようやく苦しいと感じられる領域に身体を持ってくる事ができた。さてこの状況下で如何にして少しでも楽に長く同じ強度、もしくは更に上げていけるか、、、そういった事について考える様にしています。

ポジションの変化や、ギアの選択により一時的に別の筋肉を使ったりしてやり過ごす方法を模索する。言葉では上手く言い表す事ができませんが、身体には少しづつ染み込んできている気もします。

また高負荷域で普段から低い思考能力が、更に低くなっている状態で何かを考える癖をつけて、レースや練習などにフィードバックできたらと考えています。

2本目残り2minは330wオーバーから少しづつ上げて終了。舞洲の終盤でエースの為に逃げを捕まえに行っているイメージ。

あれ?

舞洲は応援枠なのに何やってるんだ?

エントリーされている皆さん頑張って下さい。

Mar 23, 2013

ピカソ



リアル1stには行けず今日も職場へ。。。おかしいな、こんなハズではなかったのに。

話変わって写真のシトロエン  ピカソⅡ、一目惚れです。
現行ピカソの様に7人乗り仕様なら実用性もあるし、コレいいな欲しいよ。

Mar 22, 2013

ピーク



たまらず訳のわからないエナジー飲料に手を出したのですが、ファンタオレンジの様で効いたのか効かなかったのか、、、

果たして業爆ピークは過ぎたのだろうか?
仮に現時点を自転車に例えて、もし1stの浄水場辺りだとしたら、ペースが上がるのはこれからですね、、、恐い恐い。

幸いにも週末はレスポンス待ちの状態で動けないので、明日はリアルに1stで苦しむ予定です(起きられたらですけど。

Mar 20, 2013

PAUL



今週は漏れなく帰宅が遅く、全く乗れていない。今日こそは朝練と考えていたが、朝練では無く職場に行くハメに。

ろくに身体を動かしていないのに高脂質のこんなパンが食べたくなり、お昼に頂く。
ここのパン美味いな、また行こう。

そんな感じで全く仕上っていないので、恐らく舞洲はパスかな。
でも勝ち負け関係なく、逃げ集団を形成してエスケープしてみたいという欲望もあり、決め切れていません。

Mar 17, 2013

ZL




本日の昼ご飯は、作り置きのトマトソースに、値上りで話題のシーチキンを混ぜ込んで、冷蔵庫にあった生クリームを少量加えて、極々簡単に作ったトマトクリームのショートパスタ。

昼食後、隙間に外出。もちろん行き先は五月山。体感では割と調子良く登れたはずでしたが、ゴールタイムは平凡、、、やっぱりダンシングが下手くそ過ぎる。休むダンシングどころか、疲れるダンシングから一向に進歩しない。

その後久しぶりに銭原ループへ。殆ど平地の無いこのコースは本当に練習になる。各方面のブログにZLの文字が溢れていた頃が懐かしいな。今年もやるのかな、、、極悪コースディレクター様の復帰が待ち遠しい。

箕面→五月山→高山→ZL01→高山→箕面
60km


Mar 16, 2013

引きずり回さ練


本日は久しぶりにクラブ練へ。ブログを見返すと昨年12月に参加して以来。。。
高山で合流すべく8時に自宅を出て、8:45分頃に到着。

幸い?にも実業団メンバーは少なめで、のいサンと相談し店長セミロンに混ぜて頂く。久しぶりのローテに集団走行の有り難みを感じつつ、ステラ(今期から実業団加入のメンバー多数)の皆様の強さに終始圧倒された。

もう許して下さい、クラブ練久しぶりなんですよ、、、

ところで、書くべきか迷いましたが自分への再確認を含めて気になった点を幾つか。

1.タレ始めた前走車を追い抜く際には、当たり前ですが後方確認を。轢かれますよ。

2.市街地へ帰って来たら、有る程度の集団でまとまって走りませんか?脚が残っているのはわかりますが、バラバラに走っては車が抜き辛そうです。

3.それはローテですか?それとも先頭毎に緩いペースアップで序盤から振るいにかけているのですか?

本来直接お伝えすれば良いのかもしれませんが、、、色々となかなか難しい。

オススメは私がそうであった様に、変態な方々との練習に参加されるのが良いかと。綺麗に走るという言葉の意味が良くわかります。私自身スポーツは上手な人と一緒にプレイするのが一番の上達法だと考えており、クラブシルベストに加入したキッカケもそれです。またシルベスト練習会はその門戸が広く開かれているので、実業団登録されたばかりの方は積極的にハイレベルな練習会に参加されてはどうだろうか。

遅れても大丈夫です。居なかった事にされるだけですから(笑)
以上、若輩者が失礼致しました。よりリスクを減らし安全な練習を皆でしたい。要するにただそれだけです。

箕面→高山→柊峠→船坂→天引→後川→木器→川西→箕面
118km 

Mar 14, 2013

ホウコウキン

昨日の無茶が祟ったのか、歩く際に右脚 縫工筋上部(≒右脚の付け根)が痛む。

ちょうど休もうと思っていたから、おとなしく軽いストレッチだけにしておく。

Mar 13, 2013

2回

本日のメニュー(ローラー)

アップ 15min
≒270w 15min
レスト 10min
≒275w 15min
レスト 5min
SFR 4min レスト 1min ×5set
ダウン 5min

total 90min

昨日の教訓を生かし1setは上げない様に注意。
2setの開始すぐの辞めたい衝動を我慢したら、後は何とか続けられた。

少しづつ戻していこう。

Mar 12, 2013

≒○○○w ?

本日のメニュー(ローラー)

アップ 15min
≒275w 15min
レスト 15min
SFR 4min レスト 1min ×5set
ダウン 5min

total 75min

≒275w15minは2set行いたいトコロ。

以前にも書きましたが、≒○○○wとは使用しているローラーメーカーが公表している、負荷と速度から簡易に算出した おおよその値(仕事率)であり、けっして専用の測定機材を使用している訳ではありません。

Mar 10, 2013



昨日のお土産を使った「ホタルイカと菜の花のパスタ」毎度ながらやっぱりオイル系は塩加減が難しい。ヒトツマミを躊躇した事が影響して味がボヤけてしまった。

旬の食材に助けられている部分を差し引くと、まだまだ下手くそです。aglio  olioが上手く出来ていない良い証拠なのだろう。

Mar 9, 2013

日帰り



黄砂や話題のPM2.5が空を舞う中、カキを求めて日帰りで播州赤穂へ。

何時もながら行く先は決めておりませんでしたが、車内で色々と調べながら、道中の明石で明石焼を食べ、ドライブのち赤穂城跡を見物、まるで格安バス旅行の様な旅。。。

お土産に海鮮をと考えていたので、帰路の途中に物産店に向かいましたが、既に焼きカキのラストオーダーは終了しており、結局 口に入らず、、、残念。

仕方なく大阪では考えられ無い様な値段と量で売られていた、新子とホタルイカを購入。

2号線を西へ走る最中に沢山のローディーを見かけた、皆さんこんな空気の中練習している。私はここ数年の春先の不調(発熱は無いのに風邪の諸症状が収まらない)の原因が黄砂を始めとした大気中の浮遊物質に有るのではと考えており、到底練習する気になれなかったから良いタイミングでした。

*この時期の花粉には殆ど反応しない身体です。

Mar 7, 2013

サカナ



本日のメニュー(ローラー)

アップ 15min
SFR 4min レスト 1min ×5set
レスト 5min
≒275w 15min
ダウン 10min

total 60min

先日iPhoneのケースを交換したのですが、今やめっきり見かける事のなくなった携帯ストラップ、それを取り付けるホールが付いていました。

ストラップを付ける気はありませんでしたので、本来 必要無かったのですが、他に無い色が気に入って見つけた商品でしたので、特に気にせず購入。

いざ使用すると、割と滑りやすい素材であった為、結局 落下防止にストラップを探す事になり、fm802通して偶然知った写真の商品(onagawa fish)を見つけた。

活動趣旨への賛同もさることながら、シンプルなデザインの物を探していたので、さっそく大阪府内の取扱店である梅田のキディランドで購入。

もうすぐ震災から2年。予期せぬ出会いが、震災について再び考える機会を与えてくれた。

小さな復興プロジェクト
http://ameblo.jp/small-rebuild-project/


アップ

本日(3/6)のメニュー(ローラー)
≒220w 60min


途中で飽きて、SFRに切り替えるも右膝に違和感を感じて中止。しかしその後元の強度に戻すと、先ほどより脚が良く回る、、、

ケイデンスメーターが逝ってますので具体的な数値はわからないのですが、どんどん回して上げていける感じに。

おそらく高負荷低回転のSFRがアップになった可能性が高い。次回、試してみよう。

レースや週末の朝練時のアップ方法で、未だにコレと決めた物が有りません。

特に朝練は自宅から集合場所までが近過ぎてアップにもならない。そうであれば早目に外出して、箕面を1本と行きたいトコロですが、以前にそれをしてヘロヘロになり、その後の朝練で散々だった前例があります。

今日の一件が何かのキッカケに成ればいいなぁ。

Mar 6, 2013

隣の芝生

そろそろ今履いているタイヤ、ミシュランPRO4SCが減ってきている。たしかvelenoが納車されて暫くして変えたから、およそ10ヶ月。

週末の練習だけでなくレースにおいても使用し、積算距離は少なく見積もっても5000kmは超えているかと思われます。

パンクも少なく概ね満足していますが、高耐久性をうたっていた割には、一般的に低いと言われている、同社のPRO3とさほど変わらないといった印象です。数値的なデータを無視した、あくまで私見ですが。

ここ最近ミシュランばかり使用してきましたので、他社であるコンチネンタルのGP4000Sや同社のGP Attack&Forceに興味が有ります。

お隣さんの芝生が青々と見えて仕方ない。さぁどれにしようかな。。。

Mar 3, 2013

白金



ゴールドですが、ホワイトな代物?!を入手。
財政的にホイールやフレームの新調とはいけませんので、スモールパーツで自分を誤魔化す常套作戦(笑)

割とリアルな話、練習時間を貰ってるだけでも充分ありがたいと思える今日この頃。

そういや最近知ったのですが、ホイールのスポークにもアルミとスチールの違いが有ったという常識、、、やはりフレーム同様に硬さ(≒踏み込みに対する反応の早さや、力の逃げる量)が違う模様。

全く知らなかったなぁ、因みに唯一のホイールは後者。柔らかい方なんですか、、、そうですか、、、知らなけりゃ良かったよ。

カッチカチに憧れるヘビー級ライダーは今日も一つ勉強をしたのですが、余計な知識を得ると物欲が高まる。レンズ沼ならぬホイール沼にはまらない様に、慎重に自転車ライフ楽しまなくては。。。

Mar 2, 2013

WET


本日も五月山へ向かってスタート。池田市内に差し掛かる辺りで近頃定番の吹雪。登りは大丈夫だろうと、登坂開始。

ゴールする頃には日差しが戻りましたが、天気とは裏腹にタイムを先週より落としガックリ。

距離を稼ぐべく瑠璃渓方面へ。堀越峠で顔が痛くなる程の吹雪が再び。サングラスや手袋に雪が積もり寒い寒い。おまけに視界が悪い。

籠坊→後川区間で三度の吹雪、、、手前で今シーズン初のウィンドブレーカーを着用した事に加え、緩い下り基調の好きなコースだった事もあり、体温は下がるどころか上がり問題なし。こんなに暖かかったのなら、もっと早くから着ておけば良かった、、、

三田ループで本日初の追風と日差しに癒されながら帰路へ。

箕面→五月山→高山→堀越峠→るり渓→籠坊→後川→三田ループ→逢坂峠→猪名川→川西→箕面
107km