Jan 27, 2014

1×10=?



土曜日は新年会が入っておりクラブのアワイチには参加できず。

空いた時間で苦手な登りを克服すべく、箕面1stを繰り返し登り返す。

箕面1st×10本(通算11本)
45km

Jan 24, 2014

試み

昨日のメニュー(ローラー)


アップ 5min
SFR 9min レスト 1min ×5set
ダウン 5min
total 60min

通常4min 1setを+5minの9minでやってみたらどうなるのか?

さっそく試してみると→負荷が集中したのか、腰痛が出て悶絶。

以下メモ

クリート調整(両足:少し下げる、右:カカトを外へ出して若干内股)

Jan 23, 2014

ave練

昨日のメニュー(ローラー)
ミノウラGYRO V270 負荷H
ave25.8km/h ≒260w弱 64min
ダウン 6min
total 70min

20,40,60minに各2,3,4minを≒300w

60minの段階でave25.5km/h、EXステージクリア。

果たしてどの様な効果が有るか不明なave練。今は基礎と自分に言い聞かせながら続ける。一度心拍を測りながやってみよう。

以下メモ

・終了後はやはり右膝上部表側に痛み。クリートの角度を少し変え、真っ直ぐ踏み下ろす事ができる位置に調整してみたのだけれど、効果はあまり無かった模様。

・上体をうまく被せられると、重いギアを上手く回す事が出来ている感触有り。脚よりも先に体幹部の疲労が蓄積し、続けられない。

Jan 20, 2014

疲労は残れど

昨日のメニュー(ローラー)
ミノウラGYRO V270 負荷H
ave25.5km/h ≒255w弱 64min
ダウン 6min
total 70min

20,40,60minに各2,3,4minを≒300w。

60minの段階でave25.2km/h、EXステージ最後は35km/hまで上げて終了。

不幸?いえいえ



「ブログは鮮度が命」などと豪語しておきながら土曜日の練習を今頃UPする醜態。

普段は北摂を拠点とするシルベストの厳冬期恒例となった木津練。今季の初参加となった今回、AVELからミッチーの参加も有り総勢15名オーバーの大所帯。こんなに実業団が集まった練習はいつ以来だろうか。

御幸橋に8:00集合、箕面出発は6:30分。この時間に遥々ココに集まっているソリボーグさん、イシトモさんのヤル気は凄い、変態以外の何物でも無いな、、、いやいやこの後の木津練で、変隊長 M木さん始め沢山の変態にボロボロにされた事を考えると、まだまだ序章だったのだろう。

薄暗いR171を御幸橋へ向かうTOMOさんトレイン。速いのはいいけど、この特急電車 全くダイヤを守る気がない模様(笑)おかげで終点の御幸橋に着く頃には軽く足が張っている。

木津から和束のLAWSONまでは緩い登り基調。道がわからないので千切れられないにも関わらず、徐々に上がるペースと削られていく脚。更に上げて行くM瀬君、M木さん。脳内に万死ループが発生するもあえなく千切れてしまうが、その直後LAWSON着。ゴールだったのね(安堵

和束から信楽へも緩い登り基調。茶畑や焙煎工場の中を進む集団、冷たい空気のなかに漂うお茶の香りが心地良い。

標高が上がるにつれ路肩が黒光りし始めペースダウン。予定していたルートをショートカットして山城へ下り、御幸橋まで木津CRにて再び千切り愛。早々に千切れた後の向い風はあまりに容赦無く、このCR(サイクリングロード)がヒルクライムと称される由縁なのだろう。

辞めておけばいいのに、淀川CRを経由した大回りで帰宅するルートを選んだが為に再びヒルクライム。最後はヘロヘロになった状態で なにわCRの入口の歩車道段差で立ちゴケする始末、、、もうボロボロ

箕面→高槻→御幸橋→木津→和束→信楽→山城→御幸橋→淀川CR→なにわCR→猪名川CR→池田→箕面
178km

Jan 18, 2014

回復ならず

昨日のメニュー(ローラー)
120rpm 40min
ダウン  5min   
total 45min

ave練の疲れが残っていたので回復走に高回転をやってみたけど、こりゃ逆に疲れるわ。

失敗、、、

Jan 17, 2014

ave練



昨日のメニュー(ローラー)
ミノウラGYRO V270 負荷H
ave25.8km/h ≒260w弱 64min
ダウン 6min
total 70min

20,40,60minに各2,3,4minを≒300w。
60minの段階でave25.5km/h、EXステージもクリア。

Jan 16, 2014

疑問だらけ

昨日のメニュー(ローラー)


アップ 5min
SFR 4min レスト 1min ×10set
ダウン 5min
total 60min

7setまでは下ハンドルを握って深い前傾。8set以降は上ハンドルに手をかけた登坂時のイメージ。いずれの場合も体幹を中心に負荷を掛ける。

後半、腰が痛くなってきたのは体幹のバランスが弱い証拠?それともポジション?はたまたペダリングスキル?

良いのか悪いのか、心拍に余裕が有る為に色々と考えてしまう。

Jan 13, 2014

平地で千切れる…



↑キャノンデール プロサイクリングチームの練習に混ぜてもらったかの様な写真

本日は今年初のチーム練へ参加。
通常朝練は全くダメダメ。いつも通り浄水場で遅れて、あとは耐えるだけの苦行。

雪の舞う高山を後に、セミロングは三田ループへ向かう。
クラブのメンバーに加えて、AVELからミッチーが参加してくれたのだけど、強くて全く歯が立たない。わざわざ来てもらったのに何の練習にも成らなかったら申し訳ないので、玉砕覚悟で堀越峠と三田ループの妙法寺の登りだけ頑張ってみたけど、少しは練習相手になれたのだろうか?

箕面→高山→堀越峠→逢坂峠→杉生→大坂峠→三田ループ→猪名川→川西→箕面
105km

Jan 10, 2014

ハラマキ



今年1番の寒波がやって来る。

これは対策を取らねばと、モンベルにてウエストウォーマーなるお洒落な名前のつけられた、和名でいう所の「腹巻」を購入。

北極探検にも対応できるという一番厚手のEXPを選んだから、ちょっとやそっとの寒さなら全く問題ないはず、、、

Jan 9, 2014

GAME

昨日のメニュー(ローラー)
ミノウラGYRO V270 負荷H
≒245w 64min
ダウン 6min
total 70min

20,40,60minに各2,3,4minを≒300w。
60minの段階でave25km/hに到達しなければ、4min300wのEXステージに挑戦する「権利を得ることが出来ない」という制約を設けてゲーム感覚でスタートした事で、上手い具合に張合いが出来て良い練習ができた。

Jan 8, 2014

負荷不明

昨日のメニュー(ローラー)
30min

ローラーを始めようかと準備をし、ふと後輪を見るとローラー専用タイヤがスローパンクしてベコベコになっている。。。

一回分ならもつかもしれないと淡い期待を胸に空気を入れると、しっかり膨らみ簡単に抜ける気配はないのでスタート。

前回同様に最終的に負荷Hでave25km/hを狙い、合間の20,40,60minで各2,3,4mi強度を上げるメニューを組んでみる。

20minで迎えた最初の強度区間を終えた頃からタイヤが滑る。確認するまでもなく空気が抜けているが故の症状なので、諦めてパンク修理。

なんとも消化不良で気持ち悪い。

Jan 4, 2014

小雨模様

年末体調を崩していたので、本日は久々の実走。

右膝に違和感が残っていたので、朝練はパスして余野でセミロングに向かう本体と合流すべくスタート。ところが、うまく合流できず結局一人練となった。

4時間弱でアップダウンもそこそこにあり、なかなか良いコース。なにより篭坊周辺の秘境感漂う雰囲気が好きで、良い気分転換になる。

箕面→余野→堀越峠→逢坂峠→畑野→るり渓→篭坊→三田ループ→逢坂峠→猪名川→川西→箕面

103km

帰宅後、右膝外側の痛み更に酷くなる、、、

Jan 3, 2014

一発目

本日のメニュー(ローラー)
≒255w 60min

新年一発目、ミノウラ固定ローラー:負荷H:20km/hから始めて、ave25km/hに上げて終了。地味に疲れる内容、右膝外側に痛み有り。

抱負

所属チームであるクラブシルベストの皆様はじめ、「(仮)どっか行こか」な皆様、並びに現BC ANELOの皆様、昨年は大変お世話になりました。併せまして、偶然にも当ブログへお越し下さった皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

拙い文章で、読みづらい部分も多々有るかと思いますが、「ブログは鮮度が命」をキーワードに書き綴っていきたいと思います。

2014年 私個人は以下を目標として、日々練習を続けたいと思います。

1)広島をE1で走る
2)朝練1st、自己ベスト更新、登坂回数日本一
3)teamFREE_cycleでレース出場

わかる人はわかるだろうけど、(3)が1番実現する可能性が低い(笑)